スタッフブログ
日記
今日は雨、雨
昨日4月5日はくもりの天気。エコキュートの取替工事をしました。雨が降るかな? と、少し心配していましたが、おかげでパラッとした雨もなく、朝8:30から工事をはじめて、午後2時頃には試運転でタンクのお湯...電気温水器からエコキュートに。38万円
電気温水器をエコキュートに取替商品代+標準取替工事代で38万円(税込)安いです。お取替をお考えのY様からご契約いただきました。Y様の電気温水器をお取付したのが2004年8月。あれから14年。いまはオー...花見もいいけど筍も!
今日は3月24日(土)。花冷えの長雨が終わり、やっとポカポカ陽気の春がやってきました。あちらこちらで桜の花がほころんでいるのをながめながら八女の立花へと車で向かいます。八女の立花になにをしに行くかとい...「省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会」に行ってきました。
「省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会」に、行ってきたのですが、長いですよね、タイトルが(^^;配布された資料一式です。おもには、いままで毎年実施されてきた「長期優良住宅化リ...河津桜はこれからが見ごろです
河津桜といえば、静岡県賀茂郡河津町が有名ですが、大分県津久見市の四浦半島でもあちらこちらに河津桜が植樹され、それぞれ異なった風景を楽しむことができます。例年なら、もう見ごろをむかえていたのですが、今年...増改築等証明書を発行したお客様からお礼のお手紙いただきました!
先日、当社で増改築等工事証明書を発行したお客様から、お礼のお手紙と、おいしいお菓子を送っていただきました!無事にバリアフリーリフォーム減税の確定申告が終わったというご報告とともに、お礼のお品まで送って...書類作りに追われています(^^;
タグ:長期優良住宅化リフォーム補助金 , 断熱内窓
今日2月16日は、H様にお見積もりを提出し、断熱内窓取り付けのご注文をいただきました。Hさま、ありがとうございます。結露がひどくてお困りですので、できるだけ早く工事できるよう準備をします。そのあと、玄...